「次世代風力発電技術研究開発事業(落雷保護対策)活動報告」
論文ポスター賞受賞
平成22年11月24、25日に開催された第32回風力エネルギー利用シンポジウムで、「次世代風力発電技術研究開発事業(落雷保護対策)活動報告」と題して発表を行いました。発表は平成20年度から実施中のNEDO委託事業「次世代風力発電技術研究開発事業(自然環境対応技術等(落雷保護対策)」について行いました。 発表内容は以下の通りです。
・落雷電流計測、観測の仕様について
・これまでに得られた計測、観測結果について
・アンケート、ヒアリング調査結果について
発表は口頭発表に加えてポスター発表を行い、事業成果の普及に努めました。今年のシンポジウムは、依頼講演11件・一般研究発表62件の発表や討議がなされました。 ポスターセッションでは18件のポスター発表があり、7件が論文ポスター賞を受賞しました。

※ポスター、論文を詳しくご覧になりたい場合は、下記をクリックしてください。
ポスター.PDF (1317KB)